■ハムスターがやって来た その二

写真をクリックすると大きな写真でご覧頂けます。

ハムスターのお世話。(_TдT)

キンクマハムスター キンクマハムスター

ハムスターのお世話は、毎日の餌やりはもちろん、トイレの掃除などがあります。

週一ペースでゲージ全体の掃除をしています。

外の世界が気になるようです。(^o^)


水を飲む 水を飲む

水分の補給中です。

日々そんなには飲まないようですが。


■ハムスターがやって来た その一

写真をクリックすると大きな写真でご覧頂けます。

ハムスターを飼うことになりました。(_TдT)

キンクマハムスター キンクマハムスター

ハムスターを飼育することになり、末っ子が責任を持って飼い始めました。

飼い始めたハムスターは、ゴールデンハムスターを人工的に品種改良したキンクマハムスターです。

オスの個体で、全身アプリコットの体色をしています。

1匹での飼育が基本のようで、ネットなどで調べ、飼育の準備を整えました。


飼育の準備 飼育準備

飼育をするためのゲージを購入し、床材には桧のかんなクズを敷き詰めました。

材木屋なので、桧のかんなクズには不自由しません。

ヒノキチオールの効果で抗菌作用などもあり、飼育用の床材として良いようにあります。

また、桧の香りで飼育臭も軽減され、私にとってはいい感じです。

もちろん桧のかんなクズによるハムスターのアレルギーも無いようですが、これからも注意深く観察して行きたいと思います。

その他、トイレや回し車、餌トレーに小屋など一通りを用意しました。

また、冬場の低温期を考慮して、ゲージ下のヒーターも準備しました。


■綿ケ滝

写真をクリックすると大きな写真でご覧頂けます。

手取川渓谷、綿ヶ滝を見ました。

綿ヶ滝 綿ヶ滝

白山神社へ参拝した際、手取川渓谷の綿ヶ滝に立ち寄りました。

この滝については、現地へ行くまで知りませんでしたが、実際に間近に見て、その迫力に結構圧倒されました。

そこそこ急な階段を降りて、滝を間近に見るわけですが、水しぶきがかかるほどに豪快でした。

落差は32mで、水しぶきが、綿が舞うように見えることから、綿ヶ滝と云うそうです。

よく知らない滝でしたが、思いがけない景観に満足しました。 \(^O^)/