■スノーネットの効果を確認

写真をクリックすると大きな写真でご覧頂けます。

スノーネットの効果を確認しました。

現状(屋根からの雪庇) 雪庇

雪とは縁の無い時期になりましたが、昨年設置したスノーネットの効果について検証してみました。 (^_^;)

近年は降雪量が多く、屋根の軒先部分にできる雪庇が落下し、下に危険を及ぼす場合があるので、その雪庇ができるのを極力防ぐため、スノーネットを設置しました。


    • 施工前 施工前
    • スノーネットの設置 スノーネットの設置


今まで、雪止めは設置されていましたが、雪止めと軒先までに間があった為、その間の雪が雪庇となって落雪していたようです。

そのため、その間にスノーネットを設け、雪を留めるように工夫しました。



施工後のスノーネット効果 スノーネット効果


スノーネットを設置したのは3階の屋根だったので、望遠で撮ってみました。(○内)

スノーネットから軒先のわずかな雪は落ちますが、以前のような雪庇は構成されず、端口に雪を留めるため、落雪しないで、スノーネットの効果が十分はっきされたと思います。 y(^ー^)y


■金環日食を楽しむ-3

写真をクリックすると大きな写真でご覧頂けます。

はがきに開けたピンホールで、金環日食(部分日食)の像を撮りました。

ピンホールの部分日食像 ピンホールの部分日食影

はがきにピンホールを無作為に開けて、影を作ってみました。

半月状の太陽の像が多数映っています。

また、部分日食が最大の時、あたりが少し薄暗くなると共に、青空が濃くなって、ちょっと幻想的な感じがしました。
 (ノ^∇^)ノ


■金環日食を楽しむ-2

写真をクリックすると大きな写真でご覧頂けます。

金環日食(部分日食)の影。

部分日食の影 部分日食の影

他にも日食がないか探してみました。

木々を通した木漏れ日の影が、半月状になって映っていました。



部分日食の影 部分日食の影

また、倉庫に差し込む格子壁からの光の影が、思いっきり半月状になっていました。

通常時と比べても、明らかに半月になっています。


■金環日食を楽しむ-1

写真をクリックすると大きな写真でご覧頂けます。

金環日食(部分日食)を撮影。

部分日食 部分日食

朝から良い天気に恵まれ、日食を観察するには最高の天気に恵まれました。 v(*'-^*)b♪

ここ富山では、金環日食と言っても金環にはならず、部分日食なのが残念ですが、それでもこの様な天体ショーが見られるのはラッキーです。(#^.^#)

子供が持っていた減光フィルムをデジカメのレンズに貼って、5分から10分おきに撮影し、一枚の画像に収めてみました。

下から上に向かって日食が進んで行きますが、真ん中の7時34分が最大に欠けた時です。
こうしてみると、太陽の前を月が横切るのが良くわかります。


■緑深まる季節 その3

写真をクリックすると大きな写真でご覧頂けます。

緑深まる庭で撮影しました。

庭の緑と花 庭の緑と花

庭の緑が深まるこの時期は、いろいろな花が咲き始めます。

牡丹や君子蘭に続き、シャクナゲやスズランなども花をつけ、燈籠の苔も緑を増していました。

この時期は、気持ちもよく、一年を通して最も好きな季節の一つです。 (=^・^=)