2012年12月14日

■ HM邸リフォーム □ 2012年 ■

写真をクリックすると詳細をご覧頂けます。

hm_tei_j.jpg

■ HT邸リフォーム □ 2011年 ■

写真をクリックすると詳細をご覧頂けます。

ht_tei_j.jpg

■ N邸リフォーム □ 2009年 ■

写真をクリックすると詳細をご覧頂けます。

n_tei_j.jpg

■ F邸リフォーム □ 2008年 ■

写真をクリックすると詳細をご覧頂けます。

f_tei_j.jpg

■ K邸リフォーム □ 2007年 ■

写真をクリックすると詳細をご覧頂けます。

kt_tei_j.jpg

■ H邸リフォーム □ 2006年 ■

写真をクリックすると詳細をご覧頂けます。

h_tei_j.jpg

■ I邸リフォーム □ 2005年 ■

写真をクリックすると詳細をご覧頂けます。

i_tei_j.jpg

2012年11月13日

DS邸リフォーム

写真をクリックすると大きな写真でご覧頂けます。

■ 2世帯化に伴う新しい住空間の創設


□リビング
親と同居することになったお施主様は、親宅の未使用居室を利用して、2世帯住宅へのリフォームを希望されました。
要求された部屋は、リビングと寝室、および子供室で、水廻りについては、既存機器の交換にとどまりました。

要求された部屋を構成するにあたり、一方の未使用居室にリビングと寝室の機能をもたせ、もう一方を子供室としました。
各部屋の壁は、断熱層を新たに構築し、窓を木製二重サッシとして温熱環境の向上に努めました。
躯体が鉄骨造だったので、リビングは二重床としてコンクリートスラブとは別に新たに床を構成し、フローリング仕上げとしました。
新設壁面の一部を桧で仕上げ、木質サッシと合わせて木の仕上げにこだわりました。また、棚や引き出し、クロゼットなどを造作設置し、収納にも配慮しています。
施工前
未使用居室
未使用居室
施工後
快適リビング
快適リビング
□ 寝室
リビングを設置した未使用居室の一部に寝室も設置しました。

布団での生活を希望されたお施主様の意向をくんで、寝室は畳仕上げにすると共に、リビングからの連続性を持たせながら、小上がりによって床高を変えて、両者の空間を区別しました。
前述した寝室に連続するリビングは、今回入居する施主様家族のプライベートリビングで、両親も交えた家族全員のリビングが別にあることから、寝室に附属させたリビングとしました。
寝室には、ちょっとした書斎コーナーも設け、小さいながらも機能的な寝室に仕上がっています。
施工前
未使用居室
未使用居室
施工後
寝室
寝室
□ クロゼット
既存プランでは居室への入り口だった空間を利用して、寝室に付帯したクロゼットとして活用しました。
施工前
廊下の一部
廊下の一部
施工後
クロゼット
クロゼット
□ 子供室
断熱を施した壁を新たに構築し、窓を木製二重サッシにしました。
内装は、仕上げの変更だけでしたが、温熱環境は向上しました。
施工前
未使用居室
未使用居室
施工後
子供室
子供室
...

■ このリフォームの建築過程について・・・。


建築過程を見る!
...
お気軽にリフォーム実例レポートをご請求下さい。

DS邸リフォームレポート

2012年8月 6日

商工とやまで「新村木材店の歴史」を紹介

写真をクリックすると大きな写真でご覧頂けます。
 
■商工とやまの100年企業顕彰特集の中で、「新村木材店の歴史」を紹介■
商工とやま

富山商工会議所発行の情報誌「商工とやま」(2012年8・9月号)の創業100年企業顕彰特集で、「新村木材店の歴史」が掲載されました。

掲載内容は、下記のPDFからご覧になれます。


こちらからPDFにて掲載内容をご覧なれます

Get ADOBE READER
(別ウィンドウで開きます)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。

リフォーム産業新聞に掲載

写真をクリックすると大きな写真でご覧頂けます。

■リフォーム産業新聞内の 富山リフォームニュースで掲載されました■

リフォーム産業新聞

2012年7月に発行されたリフォーム産業新聞内の富山リフォーム新聞で取材を受けました。


2012年7月 8日

DS邸リフォーム リポート

写真をクリックすると大きな写真でご覧頂けます。(一部を除く)

■DS邸リフォーム -現状把握と計画立案設計-

計画・立案・実施設計 計画・立案・実施設計

□ 2012年7月-8月 □

今回依頼されたリフォームは、店舗併用住宅として両親が生活する4階建てのビルの3階フロア部分に、店舗で共に働く息子夫婦とその子供達が生活することになり、2世帯住宅として、機能的に心地よく生活できる住空間を望まれました。

新規に要求された部屋は、寝室およびリビングと子供室で、トイレや、浴室・キッチンなどの水廻りは、既存のものを利用し一部は親との共用になります。息子家族が主に使うリビングと、布団生活を望まれる寝室との関係や、その間取りなど、機能的でかつ快適な住空間をめざして、企画、立案しました。


...

■DS邸リフォーム -リフォーム工事着手・部分解体-

解体工事 解体工事

□ 2012年 9月 □

リフォームプランが決まったので、工事に着手しました。

鉄骨造において、天井の下地材を残し、内壁を解体しました。
この後、既存断熱材(グラスウール)は撤去し、硬質系のポリスチレンフォーム保温板に交換、および追加設置しました。


...

■DS邸リフォーム -内部造作工事-

内部造作工事 内部造作工事

□ 2012年 9月-10月 □

解体後、内部造作工事を開始しました。

今までは、鉄骨造の床スラブに、クッションフロアが直張りされており、不陸もあったので、尺(約30.3㎝)ピッチで床下地の垂木を配置し、床下地専用の高さ調整クサビでレベル補正をした後固定し、フローリング仕上げとしました。

また、和室となる寝室は小上がりとしながら、リビングのフロアレベルより高くし、それぞれを区画しました。

その他、プランにそって電気や通信などの諸工事を含む内部造作工事を進めています。


...

■DS邸リフォーム -設備設置やクロス仕上げ-

仕上げ工事 仕上げ工事

□ 2012年10月 □

壁や天井にクロス仕上げを施し、照明やエアコンなどの設備機器や、建具などを取り付けて完成です。

壁紙を貼ったり、照明機器を設置すると、雰囲気もガラッと変わり、いよいよ完成だなという実感が湧いてきます。


...

■DS邸リフォーム -最終確認で完成-

最終調整と確認 最終調整と確認

□ 2012年10月 □

建具の調整や、機器の設定、全体の最終確認を行ってリフォーム工事の完成です。

コンパクトながら、機能的な空間になり、快適なリビングや寝室ができました。


HM邸リフォーム ● TOTOリモデルスマイルコンテスト 受賞作品 ●

写真をクリックすると大きな写真でご覧頂けます。

リモデルスマイルコンテスト入賞作品

TOTOリモデルスマイル作品コンテスト 空間別部門 「バリアフリー&ユニバーサルデザイン」と「トイレ(住宅)」の二つのテーマにおいて 全国審査員奨励賞
「おばあちゃんと過ごす家族みんなの快適リフォーム」


□ リビング・ダイニング
ダイニングとキッチンを隔てる壁をオープンにしながら、キッチンとはセミ対面形式としました。
リフォーム前の部屋形状や窓位置などを考慮して、シンクを介しての対面ではなく、部屋での対面としながら、配膳などの作業効率を向上させています。
カウンター横に設置した手洗い器は、食事をする際の手洗いはもちろん、水割りなどの水補給にも役立っています。
施工前
L・D
施工前L・D
施工後
L・D
新L・D
お客様からのご要望もあり、収納スペースを十分に確保しました。
収納クロゼットはもちろん、出窓下空間や壁体内空間を利用して収納棚を設けています。
また、対面カウンターの上下に収納棚を設置すると共に、カウンターサイドのパソコン設置を考慮して、LANやケーブルTVの取り出し口などを配置しています。

この棚を構成するにあたり、角柱を銘木である「ムロ」の変木で提案しました。L・Dのシンボリック的なアクセントになると共に、お茶の先生をされるお施主様にとって、親しみ深い空間を構成しています。
施工前
L・D
施工前L・D
施工後
収納スペースの確保
収納スペース
□ キッチン
II[アイアイ]型のキッチン配置としながら、その通路と対面カウンターの利用で、配膳などの作業動線を円滑にしています。

キッチン奥は、洗濯室をかねた勝手口ホールにつながり、キッチンとの配置に考慮しました。
施工前
キッチン
施工前キッチン
施工後
キッチン
新しいキッチン
□ 多目的ホール
おばあちゃん室と向かいに位置するトイレとの間に多目的ホールを新設し、トイレへのアプローチや介助を容易にすると共に、リビングや2階への分岐点としながら、ハブ的空間として、車いすの扱いや動線上の動きを手助けしています。
施工前
トイレ前廊下
トイレ前廊下
施工後
多目的ホールの新設
多目的ホール
施工後
多目的ホールからの分岐
多目的ホールからの分岐多目的ホールからリビングやキッチンに向かう場合、3連引き戸の右を開口させるか、左を開口させるかでその行く先への開口を十分に確保すると共に、その分岐点には、メッセージボードなどが置けるような小棚を設置しました。
□ トイレ
90°回転させた事で、直接外気に接する事はなくなりましたが、隣接する勝手口ホールを介して採光できるように工夫しました。
また、直接外部に面しないので、トイレ自体冷えこむ事もなくなり、結果として良かったと思います。
施工前
トイレ
施工前トイレ
施工後
介護も容易な安心トイレ
安心トイレ
□ おばあちゃん室
おばあちゃん室の一部をピアノ室にしたいという要望もあり、可動壁によって区画しました。
オープンにすれば一体的に利用ができ、おばあちゃんはピアノ演奏を楽しみます。

また、多目的ホールを介したトイレは、おばあちゃん室から直線的にアプローチでき、その使用を容易にしています。
施工前
おばあちゃん室
施工前おばあちゃん室
施工後
おばあちゃん室
新おばあちゃん室
□ おばあちゃん専用玄関
専用玄関とシューズ収納を設ける事で、車いすでも外部への出入りが、十分容易に行えます。
リビングから庭に出るテラス戸の位置に、今回おばあちゃんの為の専用玄関を新設しました。
施工前
リビング テラス戸
リビングテラス戸
施工後
おばあちゃん専用玄関
専用玄関
□ 専用玄関への外部アプローチ
リビングのテラス戸前の外部スペースに、専用玄関を新設し、隣接するおばあちゃん室の出窓を撤去して、専用玄関までの外部導入路を設置しました。
もちろん外部導入路は、既存の軒と一体としながら庇を構成することで、雨や雪に配慮しています。

また、専用玄関からは車いすを考慮して、バリアフリーにすると共に、スロープには滑り止め対策を施しています。
施工前

HM_before-7.jpg
施工後
外部アプローチ
外部アプローチ

...

■ このリフォームの建築過程について・・・。


建築過程を見る!

...
お気軽にリフォーム実例レポートをご請求下さい。

HM邸リフォームレポート

リモデルのポイント
テーマ「トイレ(住宅)」
車いす生活のお母様のため、トイレの向きを変更して開口部を広げ、段差なしの3枚連動引き戸と、お母様の個室前に設けた多目的スペースにより、車いすでのアプローチを容易に。介助のしやすさにも配慮しました。

テーマ「バリアフリー&ユニバーサルデザイン」
車いす生活になったお母様のために、リビングの一角から出入りできる専用玄関を造り、外へとつながるスロープを設置。スロープには滑り止め加工を施し、雨雪対策用ルーフ、手すりなども完備しました。


審査員からのメッセージ
テーマ「トイレ(住宅)」
お母様の個室の前に多目的スペースを設け、トイレのドアに3枚連動引き戸を採用して車いすを使った転回行為やトイレでの介助行為をしやすくした点が秀逸。お母様は車いすでトイレへ直線的にアプローチでき、介助する人も安全に効率よくサポートできるように、きちんと配慮されています。

テーマ「バリアフリー&ユニバーサルデザイン」
既存玄関とは別に、車いす生活に対応したお母様専用の玄関を設置。リビングの一角から出入りする形にしたことで、LDやキッチンにいるご家族の目が届きやすく、きめ細かい介助もできるようになっています。外部通路のスロープには手すりを設置し、滑り止め加工など安全性にもきちんと気を配っています。

2012年4月26日

NK様邸 内部への採光を考慮した新築

NK_new_house_all.jpg

リビング内にある階段室を、ロフトを含む吹き抜け空間で構成し、夏は暑い空気を逃がす排気路として最上部のロフト部分から排熱し、冬は、リビングと2階吹き抜け部分に設置した蓄熱暖房機を運転しながら、吹き抜け上部に設置したシーリングファンによって空気を循環させて室温の均一化を図り、快適な温熱環境を提供しています。

詳しい内容はこちらから 




2012年1月 9日

HM邸リフォーム リポート

写真をクリックすると大きな写真でご覧頂けます。(一部を除く)

■HM邸リフォーム -現状把握と計画立案設計-

計画・立案・実施設計 計画・立案・実施設計

□ 2011年10月-11月 □

今回依頼されたリフォームは、おばあちゃんが怪我をされ、退院後自宅に迎えるためのリフォームで、足腰が弱くなったおばあちゃんが、快適に安全に過ごせると同時に、家族が安心して介助できる住み良い住空間を望まれました。

現状のトイレはタイル式で、廊下との段差もあり、手助けしにくい構造になっているなど、現状の問題点を洗い出し、おばあちゃん室とリビングやトイレとの位置関係はもちろん、外部へのアプローチも考え専用玄関の設置も考えました。

おばあちゃんの動線を十分に考えながら、現状の問題点を解決すると共に、おばあちゃん以外の家族のライフスタイルにも十分配慮し、よりレベルの高い住生活空間をめざして、企画、立案しました。


...

■HM邸リフォーム -リフォーム工事着手 部分解体-

解体工事 解体工事

□ 2011年11月 □

リフォームプランの詳細な内容が決定したので、工事に着手しました。

柱や梁などの主要な構造体部分を残し、リフォーム範囲における内部の解体を行っています。


...

■HM邸リフォーム -内部造作工事①-

内部造作工事① 内部造作工事

□ 2011年11月-12月 □

内部の造作工事も、リフォームプラン通り着々と進んでいます。

新しい間取りでの壁面設置や断熱材の充填、建具枠や床材などの内装仕上げなど、着々と工事が進められていきます。

この時、電気の配線や、コンセントなどの設置は、十分に確認しておく必要があります。


...

■HM邸リフォーム -内部造作工事②-

内部造作工事② 内部造作工事

□ 2012年1月 □

内部の造作工事も、いよいよ大詰めです。

作り付け棚の支柱としてへん木を用いました。

この自然な形をした丸太を、棚それぞれに隙間なくはめ込んでゆくわけですが、大工さんの技が冴えるところでもあります。


...

■HM邸リフォーム -設備設置とクロス仕上げで完成-

仕上げ工事 仕上げ工事

□ 2012年2月 □

壁や天井にクロス仕上げを施し、
システムキッチンなどの水廻り設備を取り付けます。

カウンターと棚支柱(へん木)との取り合いもきれいにおさまり、へん木のつや出し塗装を行って、いよいよ完成です。

これで内部のリフォーム工事が一段落し、おばあちゃんを迎える事ができます。

また、外部アプローチなどの外構工事は、雪解けを待っての二期工事になります。


...

■HM邸リフォーム -二期工事に着手-

浴室リフォーム工事 浴室リフォーム

□ 2012年4月 □

一期工事が完了し、新しい生活がはじまりました。

そこで、エコキュートを含む浴室のリフォームを開始しました。

旧のユニットバスを廃棄し、新しいユニットバスを設置しました。ミストサウナやサウンドシャワーを持つYAMAHAのユニットバスを設置し、ドアから引き戸に変更しながらバリアフリー化を図りました。

サウンドシャワー用の音源を置くための棚も設置し、使い勝手を向上させています。


...

■HM邸リフォーム -外構工事に着手-

外構工事 外構工事

□ 2012年4月-5月 □

暖かな好天に恵まれる季節になりました。

いよいよ最終工程となる外部アプローチに着手しました。

車いすでの通行も視野に入れ、前面道路から専用玄関までのアプローチを、滑りにくい仕上げにも配慮しながら提案し、工事に着手しました。


...

■HT邸リフォーム -外構工事が完了-

外構工事でリフォームは完了です。 外構工事完了

□ 2012年5月 □

外構として、外部のスロープや手すりが完成しました。

前面道路から、おばあちゃんの専用玄関に至る間、既存の通路から、専用玄関へのスロープ通路を構成するとともに、手すりを設置しました。

コンクリートの洗出しでスロープ表面を滑りにくくすることや、手すりの設置で、おばあちゃんがより安全に出入りすることができるようになりました。

今回のリフォームは冬期をまたいでいたため、雪解けを待つ必要があり、2期工事の着手が遅れましたが、計画通りに完成し、うまくいったと思います。

おわり


知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

メニュー